コンテンツへスキップ
精神看護とリカバリーの勉強会
メニュー
HOME
ブログ
作成中
ここは「精神看護とリカバリー」を
一緒に学ぶ場です
CONCEPT
~私たちの考え~
ここは、精神科看護師と精神障がいの経験をもつ人が集い、
精神疾患・障がいからのリカバリーと精神看護についてともに学ぶ場です。
ナイチンゲールやペプロウなどの看護理論から学ぶこともあれば、
臨床現場で起きている現象をともに感じたり、深く考えたりもします。
時には、看護学生時代に受けた授業を体験するかもしれません。
看護実践で悩んだり、自信が持てずにいる看護師さんのご参加をお待ちしております。
他職種の方のご参加もお待ちしております。
プログラムについて
ここで体験できること
EXPERIENCE
ここで体験することは、
★看護師と自分の価値観や生き方の問い直し
★相手の立場から見える世界の共有
★自分がもつ力の呼び覚まし
★求められているケアの理解と実践
「本から学ぶ精神看護とリカバリー」全10回
抄読会とグループワーク
看護理論やリカバリーの本を読みながら、オンラインで語り合います
Coming soon
メンバー
Member
のりこさん(永井 典子)
のぞみん(藤澤希美)
チャール(堀 義治)
セクションのサブタイトル
最新ニュース
未分類
2025年度の開催に向けた運営会議
2025年3月8日(土)14時~18時名古屋駅付近で、202 …
未分類
プレ抄読会が無事に終了しました!
2024年6月~11月、月1回第4火曜日に実施したプレ抄読会 …